Android版Vivaldi(beta)とのタブのクラウド同期

使っていて個人的に驚いたので記事に。

Android版Vivaldi(beta)も使ってみていますが、タブ操作の画面にクラウドのマークがあったので中を見てみたら、PC版で表示中のタブが同期されて、スムーズにスマホへ引き継ぐことができるようですね。

PC版のVivaldiを終了していたらどうなるのか、PCの電源を切るとどうなるのかなど詳細が分かりませんが、同期のタイミングが意図的になのか数分のラグがあるようで、ウィンドウを閉じたりPCの電源を切ったあともしばらくは開くことができそうです。

ただこの同期ラグ、すぐにスマホに引き継ぎたい場合はちょっと邪魔くさいですが。

Android版のVivaldi、早く正式版リリースされないかなぁ。

ブックマークのニックネーム

ブックマークの設定項目として「ニックネーム」というのがある。

表示名は「タイトル」の方だろうし、何だろう?と思って調べたら、ブックマーク、あるいはブックマークフォルダに対してニックネームを設定しておくと、アドレスバーにそのニックネームを入力することでページを開くことができるようになるらしい。

確認してみたところ、例えば「a」とか「1」といった単独の文字列を指定することもできるし、フォルダに対してニックネームを設定すればフォルダ内のブックマークをまとめて開くこともできるようだ。

起動時のページはブラウジングをしていると閉じたり別のページに移動していたりするとし、ホームページには単独のページしか指定できないし、スピードダイヤルはスタートページを開く必要がある。ブックマークをたくさんのフォルダやフォルダ階層で整理している場合は、ニックネームを指定するのも良いかもしれない。

しかし、アドレスバーにニックネームを入力するため、例えばスピードダイヤルフォルダに試しに「speed」とニックネームを設定してみて、アドレスバーに文字列を入力してみたら、「speedtest.net」が自動入力されたりして煩わしい。

常に表示させたくはないけど、いざとなったらすぐに表示したいページが、覚えられる範囲でいくつかある場合に、単独文字列をニックネームとして設定するのが良いように思いました。

ショートカットキー

僕はVivaldiではウィンドウ左側に、外側からブックマークバー、タブバーを2列並べて表示していて、ウェブページはやや縦長の画面で見ています。

ページを縦長で見ることができた方が都合が良いと思い、ウィンドウ上部のブックマークバーやタブバーの幅が取られないようにしました。

ですが、たまにはページをディスプレイの左右いっぱいに使って表示したいことがあります。

そこで、ブックマークバーとタブバーの表示・非表示を切り替えられるショートカットを調べることにしました。

F2 キーを押すと、ウィンドウ上にクイックコマンドが表示され、各コマンド右側にショートカットキーが表示され確認することができます。

調べてみたところ、ブックマークバーは F6 キーのショートカットが設定されていましたが、タブバーコマンドの右側には何も表示されておらず、初期設定ではショートカットが設定されていないようでした。

ブックマークバーのショートカットは F6 なので、タブバーにもファンクションキーのいずれかを割り当てたいところです( Ctrl + F6 とかでも良いのですが)。

まずは他にショートカットが割り当てられていないファンクションキーを見つけるため、初期設定でファンクションキーが割り当てられているショートカットを調べることにしました。

  • F1:ヘルプ
  • Ctrl + F1:ショートカットキーのチートシート
  • F2:クイックコマンド
  • F3:ページ内検索 (次)( Ctrl + G の代替あり)
  • Shift + F3:ページ内検索 (前)( Ctrl + Shift + G の代替あり)
  • F4:パネルを表示/非表示
  • Ctrl + F4:タブを閉じる( Ctrl + W の代替あり)
  • F5:ページの再読み込み( Ctrl + R の代替あり)
  • Ctrl + F5:ページを強制的に再読み込み( Ctrl + Shift + R の代替あり)
  • F6:ブックマークパネル
  • F7:パネルにフォーカスを移す
  • Alt + F7:次のパネルを開く
  • Alt + Shift + F7:前のパネルを開く
  • Ctrl + F6:タブのタイリングを解除
  • Ctrl + F7:タイル状に並べる
  • F8:アドレスバーにフォーカスを移す( Ctrl + L の代替あり)
  • Ctrl + F8:上下に並べて表示
  • F9:ページにフォーカスを移す
  • Ctrl + F9:左右に並べて表示
  • F10:メインメニューにフォーカス
  • F11:全画面表示
  • Ctrl + F11:UIを表示/非表示
  • F12:開発者ツール( Ctrl + Shift + I の代替あり)

初期設定でこれだけ設定されていました。

調べておいてよかった、 Ctrl + F6 には既に「タブのタイリングを解除」コマンドが割り当てられていました。

それにショートカットキーの確認は Ctrl + F1 の「ショートカットキーのチートシート」を使うのが良いということも分かりました。

できればキーコンビネーションは避けたかったですが、 Alt + F6 なら空いています。

ちなみにショートカットキーのチートシートからは、キーから検索ができます。

「Alt+」で、Altキーを使用するキーコンビネーションを検索してみましたが、あまり数がありません。ファンクションキーを使用するものも F7 を使用するパネル移動の操作しか割り当てられていません。

ショートカットキーとしては少々イレギュラーな感じがありますが、個人設定なのでまぁ良いでしょう。

当面は Alt + F6 に「タブバー」コマンドを割り当てて使ってみたいと思います。

 

※追記

ショートカットキーは同期できないため、複数のデバイスを使用している場合はそれぞれのデバイスで設定する必要があります。

※2020/5/31 追記
バージョンが更新されてショートカットが変更されていました。基本操作をメモしておきます。
・タブバー:Alt + F6
・パネルを表示/非表示:F4
・次のパネルを開く:Alt + F7
・メモパネル:Ctrl + Shift + O

ホームページの変更

Vivaldiのホームページは、初期設定で https//vivaldi.com/ が設定されている。

[設定 > 一般]

ホームボタンをクリックしてみるとVivaldiのダウンロードリンクがあるページが開く。既にVivaldiを使用している場面ではメリットが無い。

選択肢から「スタートページ」に変更してみた。

スタートページが開き、初期設定ではスピードダイヤルが表示された(上画像はスピードダイヤルを特に編集していない僕の環境での実際の表示)。

スタートページは上部に検索ボックスがあり(設定で既定に設定している検索エンジンになるようだ)、また最上部のタブからブックマーク、履歴を表示できる。

スピードダイヤルは一つのブックマークフォルダとして扱われており、ブックマークのフォルダの中から任意のフォルダをスピードダイヤルに設定することもできる。

スピードダイヤルは複数設定でき、新たにスピードダイヤルに設定したフォルダはスタートページの上部のタブにも表示される。タブの並び順は、ブックマーク内のフォルダの並び順(ブックマーク上→下がスタートページの左→右)に一致するらしい。

スタートページ上部のタブやブックマークバーでの右クリックメニューから「スピードダイヤルから削除」を選択すると、フォルダは削除されずにスピードダイヤル指定が解除される。

ちなみにウィンドウ上部のホームページボタン、右クリックメニューから「ツールバーから削除」を選択することで非表示にすることができます。

……が、これを再表示する方法が分からなかった。

更新ボタンなどを右クリックして「初期状態に戻す」を選択することで再表示できましたが、個別に表示・非表示をするにはどうするのやら……。

ご存知でしたら教えてください^^;

その設定方法が分かれば、他にも追加で表示できる標準ボタンがあるのかも。

検索エンジンの設定

初期設定の検索エンジンがBingとなっていたので、Googleを規定の検索エンジンに変更した。

また登録されていた検索エンジンから使う予定のないものを削除した。

 

[設定 > 検索]

「検索エンジン」に、現在Vivaldiに登録されている検索エンジンが表示される。

検索エンジンを選択し、ウィンドウ下部の「-」をクリックすると削除ができるが、「規定の検索エンジンに設定」「プライベートウィンドウの検索エンジンに設定」のいずれかにチェックが入っている検索エンジンは削除ができない。

Googleが予め登録されていたため、Googleの「規定の検索エンジンに設定」「プライベートウィンドウの検索エンジンに設定」オンにする。検索エンジンに対する設定を変更したあとは、下の「保存」ボタンをクリックしないと設定が保存されない(別の検索エンジンを選択すると設定が元に戻る)。

Vivaldi設定:検索_191217

これで検索エンジンがGoogleに設定された。

Hello world!

Welcome to your new Blog! We’re really excited to see what you do with it.

This draft post is here to show you what your posts will look like and to give you a few tips on getting started. Feel free to edit it, delete it or keep it saved as a draft for reference later.

Publishing

If you’re familiar with WordPress, you’ll be right at home. To get started creating your own posts head to your Dashboard and click Add New to bring up the editor. Fill it up with whatever you choose; it could be a recipe, a review of a new product you love, or simply a new idea that needs to be shared with the world. The world is your oyster.

Hit Publish and that’s it – your post will be live and ready for reading.

The new post will be included in the Reader of other members and may also make an appearance on the Community front page, (vivaldi.net).

P.S. Don’t forget to share your new creation far and wide! Tag Vivaldi (on Twitter or Facebook) and we’ll help you spread the word about your new blog.

Customization

There are a number of ways to customize the look of your new Blog. Head to you site’s Admin Dashboard to adjust the theme, site icon, header images, page layouts, custom widgets and much more. Many of these settings can be found in the Appearance menu.

Import

To import content from another blog, select Tools > Import from menu in your dashboard. Right now there are importers for WordPress, Blogger and Tumblr. If you’d like to import content from another service, let us know!

FAQ

What is the Vivaldi Community?

A place for our friends to hang out online. We want to create a place where people can publish, read and discuss ideas with likeminded folks from around the world. We hope you like it.

Do I have to use Vivaldi’s browser to be here?

No. Many Community members use our browser. But many don’t. Everyone is welcome.

What’s included?

Every member gets a free webmail account ([email protected]), access to the Vivaldi Forums and a free Blog with a custom domain (yourblog.vivaldi.net).

What’s the catch?

We have no plans to monetize, share your data or start charging for any of these services. The Community is simply a way for us to give back something to our users. No catch.

Help and Feedback

Help articles for the Community can be found at help.vivaldi.com. If something seems off or you run into a bug, please let us know by using our contact form or leaving a comment in the forum.

Have a read of our Terms of Use and Privacy Policy and let us know if you have any questions.

Enjoy, and welcome!